2012年03月25日

スズラン



スズランだけのブライダル!

とても素敵でした。ほのかな甘い香り、清楚な色、可愛い鈴の形をした花。あまりにも可愛いので教室の庭にクリスマスローズの横に植えてみました。来年が楽しみです。   


Posted by J フローラル at 11:36Comments(0)

2012年03月18日

桜を・・・



桜とオクラレウカをたてダリア、スイトピー、小手毬でデザインしてます。 ワイン色のクロスにおしゃれな模様があるシャンパン色のランナー スタイリッシュに季節の花・・桜  いい感じです!  


Posted by J フローラル at 13:34Comments(0)

2012年03月13日

星野富弘 花の詩画展前売りチケット



星野富弘 花の詩画展のご案内
 
5月17日(木)~29日(火) トキハ本店8階南催し場
【入場料】大人800円(前売り600円)

1996年に4万人動員した芸館での展覧会から実に16年ぶりの大分開催となります。星野さんの作品をゆっくりっとご覧いただき
絵や詩から聴くこえてくるメッセージを感じとっていただければと思います。

星野富弘・・・中学校教諭時代頸椎を損傷し、手足の自由を失う
        病院に入院中、口に筆をくわえて文や絵を書き始める

昨年、東日本大震災という未曾有の災害が起こり、日本中が深い悲しみに包まれました。今回は、復興応援の目的も
掲げ収益の一部を義援金として被災地に送ります。NFD大分県支部も会員として全面的に応援してます。
多くの会員の皆様のご来場をお待ち申しあげます。

主催/特定非営利活動法人 大分県芸術文化振興会議
NFD大分県支部は大分県芸術文化振興会議のメンバーです

*前売りチケットは各、大分県の公認スクールへお問い合わせ下さい。
  


Posted by J フローラル at 12:03Comments(0)

2012年03月06日

第一園芸さん



歩いた~歩いた~昔の場所かと思いきや変わられてて青山通りを
ずいぶん歩きました。そのおかげでたくさんのウィンドウショッピングができました。店内にはいると色別に飾られてる切り花ゾーン。

次のドアをあけると桜が咲いてて・・・たくさんの枝ものが飾られまた、とても素敵な作品があり釘付けでした。

次のゾーンは豪華な鉢植えなどがオシャレな器に飾られてまた、
珍しい鉢などもたくさんあり、見るだけでもとても楽しいお花屋さんです。植物からたくさんのパワーをいただけました。

また違う時期にお伺いしたいです!  


Posted by J フローラル at 15:17Comments(0)

2012年03月04日

キャンドルハウス



青山通りを歩いてるとキャンドルハウスがあり
こちらも素敵なディスプレイでしたのでパチリicon

ここ青山通りのお店は特にウィンドーが広く歩行者や車から
目立つようにディスプレイされてて

それを見るだけで楽しいですね!  


Posted by J フローラル at 11:50Comments(0)

2012年03月03日

ディスプレイ



ウィンドーディスプレイがとても素敵でした。

外を歩いてましたがちょっと中をのぞき込みこみパチリicon
 さすが青山通り  


Posted by J フローラル at 17:47Comments(0)

2012年03月02日

青山花茂本店


渋谷駅から青山通りを歩いてるとビルの1Fに花茂さんがありました。
この日は小雨が降るすごく冷たい日でしたが

店内はラナンキュラスなど春の花たちがたくさんありとてもすてきでした。 その昔、枝を買いに代々木店におじゃましたことを思い出しました。小原流の総本山の花材を一手にてがけてるお店でとにかく

枝の大きさと豊富な種類があった記憶があります。
あのときは高輪プリンスで開かれたJの全国大会で使用しましたね。  


Posted by J フローラル at 11:50Comments(0)