2014年05月30日

ギンリョウソウモドキ(銀竜…


ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬、学名:Monotropa uniflora)はシャクジョウソウ科シャクジョウソウ属の多年草。秋に開花することから、アキノギンリョウソウともいう。別名 ユウレイタケ
わかる気がする!



  


Posted by J フローラル at 19:03Comments(0)

2014年05月30日

シッサスオバータ

貼り貼り







巻き巻き






  


Posted by J フローラル at 07:59Comments(0)

2014年05月30日

アーティチョーク

これから出番です!




アーティチョーク(Artichoke、Globe artichoke、学名:Cynara scolymus)は、キク科チョウセンアザミ属の多年草。和名はチョウセンアザミ(朝鮮薊)。若いつぼみを食用とする(花菜類)。地中海沿岸原産。



  


Posted by J フローラル at 07:35Comments(0)

2014年05月28日

6/2月曜11:45〜NHK大…

6/2月曜11:45〜NHK大分
好きっちゃ大分で地元のガーベラをご紹介いたします!

大きさもいろいろ色も多色で可愛い花です



  


Posted by J フローラル at 08:13Comments(0)

2014年05月26日

25日日曜日別府ホテルパストラ…

25日日曜日別府ホテルパストラルにて大分園芸植木鉢物組合総会&懇親会
左は菊谷晴美社長、右は菊谷梢常務
後ろは大ベテランの柏 社長

帰りは晴美社長、梢常務と三人でタクシーで上白木に^ ^



  


Posted by J フローラル at 10:23Comments(0)

2014年05月21日

スモークツリー

水曜日レッスン終了!
昨晩から台風並の強風が吹き荒れてましたが外はいい天気ですね

デモ〜母の日〜土日の出張も終わり今日は久々の水曜日11時〜のデザインクラスが終わり窓の外の新緑を見てます^ ^

今の緑は目に優しい!
先日からいろんな植物を発見し
ちょっぴり嬉しい^ ^








ダリアもスカビオーサも躍動感がありとてもリズミカル!花が楽しそう。見てる自分も楽しい。
教室にはミントの匂いが漂ってます~ 癒される!


  


Posted by J フローラル at 13:16Comments(1)

2014年05月18日

WiFiさえつながれば

出張先で14時になったので仕入れ
WiFi確認 iPad Air大活躍!助かるわ〜







先日は東京での海外の著名な先生の講習中に、やはり仕入を(笑)みんな前向いてるのに自分一人横向いてテーブルにiPad置いて・・これでも真面目に仕入れてるんですよ。講習会の態度は⤵︎かもね^ ^
  


Posted by J フローラル at 16:43Comments(0)

2014年05月17日

なんの植物?

なんじゃこりゃ見たことねぇ?









  


Posted by J フローラル at 17:53Comments(0)

2014年05月17日

姫小判草みっけ!

姫小判草みっけ!
ブラブラと歩いてたら姫小判草の群生を発見!旅してるといろんな植物に出会え楽しい^ ^






次はクレマチス花炎。遠目ダリアに良く似てますが雄しべは翁草のようです





  


Posted by J フローラル at 17:04Comments(0)

2014年05月08日

紫陽花2

ダンスパーティー
売れてます


ファーストレッド
ちょっとシックでかっこ良く

  


Posted by J フローラル at 19:47Comments(0)

2014年05月08日

紫陽花

万華鏡(一番人気です)店頭に並べたと同時に売り切れました。
この素敵な青と可愛いピンクもあるらしいので来年の分2色をすでに予約しました。


コンペイトウ 完売いたしました。


てまりてまり 


すっごく可愛いです!
カーネーションもいいが紫陽花はたくさんの
種類があり楽しめますね〜  


Posted by J フローラル at 13:22Comments(0)

2014年05月07日

万華鏡

万華鏡という名の紫陽花
その名の通り万華鏡を覗いてるようです

最近の母の日は紫陽花の鉢植えがよくでます。
大人気なんです

花言葉も小さなお花がたくさん集まってるとこから
『家族』素敵です!

  


Posted by J フローラル at 17:37Comments(0)

2014年05月07日

有名店

先日 大分初上陸のラーメンを食べに行って来た。
なんでこんな場所に?って思ってだが

第1駐車場と手前に広い第2駐車場があり
たくさんの車でうまってました。納得!

ラッキーにも並んでたお客さんは1組
すぐに入れたがその後窓から入り口を見たら
40人ぐらい並んでた!

壁にこの貼紙が
さて どこのお店でしょう!

味は言うまでもなく激ウマでした。

^ ^

  


Posted by J フローラル at 08:01Comments(0)

2014年05月04日

石楠花

平和市民公園で開催中の
おおいた人とみどりのふれあいいちに行ってきました。

すごい暑さでした!!その暑さの中テントの下でシャクナゲを発見
たくさん咲いていて綺麗だった

実は黒百合を探しに行ったんだが見つからなかった

去年の夏、華厳の滝で黒百合の球根を買って植え今年になりやっと葉が上がってきたんだが先日 風が強い時に茎が倒れそうだったので
支柱をたててみた。当然 茎にとめたまでは良かったが

2本のウチ1本が浅かったので そのまま差し込んだら
途中で曲がって折れた・・・ショックで言葉も出なく

残りの1本に期待を込め大事に育てる決心を

早く花が見たい!

  


Posted by J フローラル at 19:26Comments(0)

2014年05月04日

1ケ月

教室内にあったプリザーブドフラワー&資材卸の店
Azurアジュールも(株)野田麗花園に引越し1ケ月
です。熊本さんも毎日張り切ってますのでみなさん遊びに見えて下さい。
^ ^
Azurのブログも下記ホームページ内に引越しました。
覗いて下さい〜
http://flower-concier.com
http://nodareikaen.jp



  


Posted by J フローラル at 08:13Comments(0)

2014年05月02日

デモのDVD

20日に行った九州合同事業のデモのDVDが届きました。

最初からすべてを見ることができ感謝です!
自分達のライブは作品も個性的で喋りも楽しい(笑)

見る側を飽きさせない
大きな作品!それぞれの個性が出てるデモらしいデモ

あっという間の楽しい1時間でした。

感想・・・もう少しポケットチーフが出てても良かったかな?(笑)
そこっ?って言われそう^ ^

  


Posted by J フローラル at 02:15Comments(0)