2015年05月12日
公式ブログはこちらへ引っ越しました。
いつもご覧いただきありがとうございます
公式ブログはこちらへ引っ越しました。
http://ameblo.jp/jfloral
http://www.j-floral.com/
これからも宜しくお願いいたします。
J・NODA
公式ブログはこちらへ引っ越しました。
http://ameblo.jp/jfloral
http://www.j-floral.com/
これからも宜しくお願いいたします。
J・NODA
Posted by J フローラル at
17:45
│Comments(0)
2015年02月11日
大創業祭リニューアルオープン記念
おしゃれな花屋に生まれ変わりました
2月13日金曜日~22日日曜日の間
本店&トキハ会館とたくさんの特典を準備いたしております。ぜひこの機会にお越し下さい。





スタッフ一同心よりお待ちしております。
こちらでブログ書いてますので
http://ameblo.jp/jfloral/
みなさん宜しくどうぞ!
2月13日金曜日~22日日曜日の間
本店&トキハ会館とたくさんの特典を準備いたしております。ぜひこの機会にお越し下さい。





スタッフ一同心よりお待ちしております。
こちらでブログ書いてますので
http://ameblo.jp/jfloral/
みなさん宜しくどうぞ!
Posted by J フローラル at
17:01
│Comments(0)
2015年02月02日
ちょっと待ってちょっと待ってお…
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん!
ラッスンゴレライ
今朝は近くで2軒の火事!
会社のまわりは大渋滞
そんな慌ただしさの中でもデザインを考えてます。
月末に東京の永田町でデモ
だんだんと自分らしい作品が出来上がってます
この時間がとても楽しい

ラッスンゴレライいい!
文句なしに楽しい^ ^
ラッスンゴレライ
今朝は近くで2軒の火事!
会社のまわりは大渋滞
そんな慌ただしさの中でもデザインを考えてます。
月末に東京の永田町でデモ
だんだんと自分らしい作品が出来上がってます
この時間がとても楽しい

ラッスンゴレライいい!
文句なしに楽しい^ ^
Posted by J フローラル at
23:00
│Comments(0)
2015年01月11日
コンビニでこの本発見 ち…
コンビニでこの本発見
ちょっと中身をパラパラとめくり
レジへ直行し購入。
9月から身体を絞りやっとのおもいで60キロ台に
突入 2005年にダイエットしてから10年ぶりの
60キロ台〜素直に嬉しい^ ^
今回はストレッチをやってたから筋肉を落とさず
にやってこられた!

長友選手の本を見て明日からやってみる事にしやう
今日は人生初の葬儀のお参りハシゴでした
元町から住吉町 1時間ずれてたからなんとか間に合った次第
心をこめて作ったお花
白い菊の花に胡蝶蘭、緑の菊アナスタシアに
アルストロメリア、ソルボンヌ、オンシジウム、
かすみ草・・・綺麗に飾っていただきました
想いを花に託しいろんなステージで使われます!
お花は喋らないがなにかを伝える・・・
そんな気がしました!
ありがとう ありがとう
ちょっと中身をパラパラとめくり
レジへ直行し購入。
9月から身体を絞りやっとのおもいで60キロ台に
突入 2005年にダイエットしてから10年ぶりの
60キロ台〜素直に嬉しい^ ^
今回はストレッチをやってたから筋肉を落とさず
にやってこられた!

長友選手の本を見て明日からやってみる事にしやう
今日は人生初の葬儀のお参りハシゴでした
元町から住吉町 1時間ずれてたからなんとか間に合った次第
心をこめて作ったお花
白い菊の花に胡蝶蘭、緑の菊アナスタシアに
アルストロメリア、ソルボンヌ、オンシジウム、
かすみ草・・・綺麗に飾っていただきました
想いを花に託しいろんなステージで使われます!
お花は喋らないがなにかを伝える・・・
そんな気がしました!
ありがとう ありがとう
Posted by J フローラル at
20:38
│Comments(0)
2015年01月09日
はやっ桜
明けましておめでとうございます
今年、初投稿です
昨日は今年度の国家検定1級のレッスンが始まりました。
生徒さんも講師の先生もこれから大変ですが
みなさん合格めざし頑張りましょう
今朝、山形の桜入荷しました。啓翁桜です。
吉野桜に比べ小さいですがお花がとても可愛らしく
なんともほほえましいお花です
今日の大分は快晴!比較的暖かく太陽の陽光に桜が映えます。

桜から元気もらい今日も一日頑張りましょう!
今年、初投稿です
昨日は今年度の国家検定1級のレッスンが始まりました。
生徒さんも講師の先生もこれから大変ですが
みなさん合格めざし頑張りましょう
今朝、山形の桜入荷しました。啓翁桜です。
吉野桜に比べ小さいですがお花がとても可愛らしく
なんともほほえましいお花です
今日の大分は快晴!比較的暖かく太陽の陽光に桜が映えます。

桜から元気もらい今日も一日頑張りましょう!
Posted by J フローラル at
10:32
│Comments(0)
2014年12月08日
プレミアムデモ
来年2月28日千代田区永田町でやる
プレミアムデモンストレーションのパンフ

お近くの方どうぞお見え下さい!
2月は審査員他イベントが目白押しだが・・

先日インフルエンザの注射もうち風邪対策はバッチリです!

楽しいステージになりそうです^ ^
プレミアムデモンストレーションのパンフ

お近くの方どうぞお見え下さい!
2月は審査員他イベントが目白押しだが・・

先日インフルエンザの注射もうち風邪対策はバッチリです!

楽しいステージになりそうです^ ^
Posted by J フローラル at
21:18
│Comments(0)
2014年11月29日
作業場に壁ができた
会社の作業場に壁と窓それにドアがつきました。
ここは北向きにシャッターだけで冬はモロ北風が入りとても寒かったんですが本店リニューアルの
トップをきって完成しました。
これで寒さ対策は万全です

ドアと窓がガラスなのでとても明るく
中での仕事も通行される方々が見れ、まるでオープンキッチンのようです!

次はいよいよ店舗ですね!
こちらも楽しみです^ ^
ここは北向きにシャッターだけで冬はモロ北風が入りとても寒かったんですが本店リニューアルの
トップをきって完成しました。
これで寒さ対策は万全です

ドアと窓がガラスなのでとても明るく
中での仕事も通行される方々が見れ、まるでオープンキッチンのようです!

次はいよいよ店舗ですね!
こちらも楽しみです^ ^
Posted by J フローラル at
12:52
│Comments(0)
2014年11月26日
プリザ講習会
昨日、花商組合婦人部のプリザーブド講習会で講師をつとめました。いつもセリで見慣れてる方々が生徒さん。飛び入りで晴美社長も参加し
賑やかで楽しい時間を過ごしました。

花材もリッチ!このトナカイが可愛い
みなさん大喜び

大ヒットした蛇口の器に

さらにリースと大きなトナカイ君も

終了後、車で移動し蔦の葉でランチ!


料理が美味しいと会話がはずみ笑顔あふれる
満足!
賑やかで楽しい時間を過ごしました。

花材もリッチ!このトナカイが可愛い
みなさん大喜び

大ヒットした蛇口の器に

さらにリースと大きなトナカイ君も

終了後、車で移動し蔦の葉でランチ!


料理が美味しいと会話がはずみ笑顔あふれる
満足!
Posted by J フローラル at
06:22
│Comments(0)
2014年11月24日
Hilton Osakaのデコレーション
土曜日夜にトラックでフェリーに乗船し大阪南港
へ上陸。本店リニューアルの為の棚や床材を買い
付けに!
帰りまで時間があったので大阪駅前のHiltonOsaka
のデコレーションをパチリ

まぁケタ外れのデカさ


地下に入ってる可愛い花屋さん

こちらはナチュラル系の花屋さん

それにしてもフェリーではほとんど寝れず
今朝はもう仕事で花の仕入れに
眠い〜
へ上陸。本店リニューアルの為の棚や床材を買い
付けに!
帰りまで時間があったので大阪駅前のHiltonOsaka
のデコレーションをパチリ

まぁケタ外れのデカさ


地下に入ってる可愛い花屋さん

こちらはナチュラル系の花屋さん

それにしてもフェリーではほとんど寝れず
今朝はもう仕事で花の仕入れに
眠い〜
Posted by J フローラル at
15:17
│Comments(0)
2014年11月08日
今日は教室のM先生の披露宴!…
今日は教室のM先生の披露宴!
宴中にデモンストレーションをさせていただきクラッチブーケを作りました。持ち時間7分がなんと喋りすぎ20分!あ〜またやっちまった^ ^
飲んでる途中での出番
ジャッキーチェンの如く酔拳だな
でも花を持てば酔いは一時的に止まり
手元しっかり。

ハーモニカ吹くおじさんあり、変面ショーありぃ〜のデモンストレーションでした!
アストランチア、トルコギキョウアンダーWバーボン、スィトピー、ヒペリカム、ダリア黒蝶、
ポポラス・・
^ ^
宴中にデモンストレーションをさせていただきクラッチブーケを作りました。持ち時間7分がなんと喋りすぎ20分!あ〜またやっちまった^ ^
飲んでる途中での出番
ジャッキーチェンの如く酔拳だな
でも花を持てば酔いは一時的に止まり
手元しっかり。

ハーモニカ吹くおじさんあり、変面ショーありぃ〜のデモンストレーションでした!
アストランチア、トルコギキョウアンダーWバーボン、スィトピー、ヒペリカム、ダリア黒蝶、
ポポラス・・
^ ^
Posted by J フローラル at
20:41
│Comments(0)
2014年11月04日
プレミアムデモンストレーション…
プレミアムデモンストレーションin東京
場所は千代田区永田町のコンサートホール

今は11月の婚礼、車イスマラソン〜年内の講習会に追われてます!
デモも楽しくやりたいので素敵なものがお見せできればと思ってます
2月の月末
う〜寒い!(笑)
場所は千代田区永田町のコンサートホール

今は11月の婚礼、車イスマラソン〜年内の講習会に追われてます!
デモも楽しくやりたいので素敵なものがお見せできればと思ってます
2月の月末
う〜寒い!(笑)
Posted by J フローラル at
17:51
│Comments(0)
2014年11月02日
假屋崎省吾氏と
假屋崎省吾氏のお花を納入いたしました。
うちのスタッフもお手伝い
紅葉した葉と赤い実をつけてる雪下紅セッカコウ
とマム 秋色満開!
生け込み終了後にみんなで恒例の記念撮影!パチリ


オンシジウムとバラ その名もショウゴエレガン
華やかで気品ある素敵なバラですね!

假屋崎省吾氏も手早くいけこみ
早い早い
あっと言う間に出来上がり。
とにかく時間を大事にしますってスタッフさんが言ってました。
移動も東京からマネージャー連れずに一人でやって来て、すぐに花を見ての生け込み
そのパワーはどこから来るのか不思議!
今年も賑やかなひとときでした。(笑)
うちのスタッフもお手伝い
紅葉した葉と赤い実をつけてる雪下紅セッカコウ
とマム 秋色満開!
生け込み終了後にみんなで恒例の記念撮影!パチリ


オンシジウムとバラ その名もショウゴエレガン
華やかで気品ある素敵なバラですね!

假屋崎省吾氏も手早くいけこみ
早い早い
あっと言う間に出来上がり。
とにかく時間を大事にしますってスタッフさんが言ってました。
移動も東京からマネージャー連れずに一人でやって来て、すぐに花を見ての生け込み
そのパワーはどこから来るのか不思議!
今年も賑やかなひとときでした。(笑)
Posted by J フローラル at
11:56
│Comments(0)
2014年10月23日
オブジェ
トキハの営業後に
オブジェ制作です
女性のデザイナーが電動ドリルを片手に組み上げます。




手慣れてます!
出来上がりゴージャスです^ ^
オブジェ制作です
女性のデザイナーが電動ドリルを片手に組み上げます。




手慣れてます!
出来上がりゴージャスです^ ^
Posted by J フローラル at
15:52
│Comments(0)
2014年10月23日
株式会社野田麗花園トキハ会館店…
株式会社野田麗花園トキハ会館店
リニューアルしました。
オープンして30年
綺麗になりました。外観です

フラワーキーパーも新しいものに

通路側

ナテュラルな色の承りカウンター

プリザーブドフラワーは豊富に

多肉植物やエアープランツなどなど
ぜひお見え下さい。^ ^
リニューアルしました。
オープンして30年
綺麗になりました。外観です

フラワーキーパーも新しいものに

通路側

ナテュラルな色の承りカウンター

プリザーブドフラワーは豊富に

多肉植物やエアープランツなどなど
ぜひお見え下さい。^ ^
Posted by J フローラル at
14:52
│Comments(2)
2014年10月21日
バナナ見っけ! 今朝 ウォー…
バナナ見っけ!
今朝 ウォーキングで祓川付近を歩いてるとバナナの木発見!
遠目でもバナナの花が良く見えたので
駐車場を通り抜けじっくりと観察

富士紡績近くのこのあたりは
今でこそ介護施設や薬局、コンビニができたが
昔は木造住宅がたくさん立ち並んでいて
その裏にバナナの木があり
家はなくなったがバナナの木だけは残っていた。
なんか嬉しい気分!
この暑さにバナナも熟す事だろう
また見に来よう!
今朝 ウォーキングで祓川付近を歩いてるとバナナの木発見!
遠目でもバナナの花が良く見えたので
駐車場を通り抜けじっくりと観察

富士紡績近くのこのあたりは
今でこそ介護施設や薬局、コンビニができたが
昔は木造住宅がたくさん立ち並んでいて
その裏にバナナの木があり
家はなくなったがバナナの木だけは残っていた。
なんか嬉しい気分!
この暑さにバナナも熟す事だろう
また見に来よう!
Posted by J フローラル at
09:43
│Comments(0)
2014年10月18日
トップデザイナーグレゴール…
トップデザイナー
グレゴール レルッシュ&久保数政両氏のデモンストレーション
3時間近く二人で30点!凄すぎ^ ^
あのエネルギッシュなパワーはどこから来るの?

見習わんとね〜

自分も来年2月に千代田区永田町にあるコンサートホールで
デモンストレーションやる事が決まりました。
今日見て凄い刺激を受けたね。
また、たくさんの九州の先生方とお会いでき
お話もできとても楽しい1日を過ごす事ができ・・・
やっぱ勉強せんとね〜!^ ^
グレゴール レルッシュ&久保数政両氏のデモンストレーション
3時間近く二人で30点!凄すぎ^ ^
あのエネルギッシュなパワーはどこから来るの?

見習わんとね〜

自分も来年2月に千代田区永田町にあるコンサートホールで
デモンストレーションやる事が決まりました。
今日見て凄い刺激を受けたね。
また、たくさんの九州の先生方とお会いでき
お話もできとても楽しい1日を過ごす事ができ・・・
やっぱ勉強せんとね〜!^ ^
Posted by J フローラル at
17:36
│Comments(0)
2014年10月12日
もうすぐ
10月17日に全国の書店で発売される花fashion誌に
トップデザイナーの花ページに掲載されます。
(公社)日本フラワーデザイナー協会が出版するこの本は
トレンドなデザイン~初心者のイケメン男子が花を作るページ~テクニック~作品集とフラワーデザインの教本となる一冊です
ぜひご覧下さい!
トップデザイナーの花ページに掲載されます。
(公社)日本フラワーデザイナー協会が出版するこの本は
トレンドなデザイン~初心者のイケメン男子が花を作るページ~テクニック~作品集とフラワーデザインの教本となる一冊です
ぜひご覧下さい!
Posted by J フローラル at
13:22
│Comments(0)
2014年10月10日
レッスン
生徒さんが作った作品!
いつもは賑やかなHさん
作品作ってるときは真剣なまなざし
最後のツルウメをどこにいれようか?とここでいつものあの明るさが・・・
ダリア黒蝶は写真撮ると黒く見えますがホントはすっごく綺麗なんです。水木を立てツルウメモドキを這わせ秋色アジサイ、ティナス、ダスティミラー、ブラッドオレンジ、ホワイトスター、グロリオサ
秋色ですね!



秋?最近近くでイノシシと猿を見たっていう情報が・・・。
柿がおいしそうになってるからな!(笑・・・)
教室のまわりはそんな自然環境に恵まれ人それに動物までもが集まってきます。
いつもは賑やかなHさん
作品作ってるときは真剣なまなざし
最後のツルウメをどこにいれようか?とここでいつものあの明るさが・・・
ダリア黒蝶は写真撮ると黒く見えますがホントはすっごく綺麗なんです。水木を立てツルウメモドキを這わせ秋色アジサイ、ティナス、ダスティミラー、ブラッドオレンジ、ホワイトスター、グロリオサ
秋色ですね!

秋?最近近くでイノシシと猿を見たっていう情報が・・・。
柿がおいしそうになってるからな!(笑・・・)
教室のまわりはそんな自然環境に恵まれ人それに動物までもが集まってきます。
Posted by J フローラル at
11:24
│Comments(0)
2014年10月08日
今日は凄く天候がいいので自然と…
今日は凄く天候がいいので自然と体が動きたくなり、中学の頃サッカーの試合をよくやった駄の原球技場にきて軽くジョギングほとんどウォーキング。
風を感じながら心地よい汗をかき、これで身体がしぼれればいうことなし!

桜の木の下ではおじさん達が将棋をうってる
それをみんなが囲んでみてる

そんな光景がなんともほほえましい

ここのメインスタンド昔と一つもかわってなく
ペンペン草がはえてる
ちかくには附属があるので昔も今も変わらず制服は可愛い!

ちょっと休憩って、さっきからずっーと休憩中
とりあえず15日までにあと1、5キロ落とさんと!
風を感じながら心地よい汗をかき、これで身体がしぼれればいうことなし!

桜の木の下ではおじさん達が将棋をうってる
それをみんなが囲んでみてる

そんな光景がなんともほほえましい

ここのメインスタンド昔と一つもかわってなく
ペンペン草がはえてる
ちかくには附属があるので昔も今も変わらず制服は可愛い!

ちょっと休憩って、さっきからずっーと休憩中
とりあえず15日までにあと1、5キロ落とさんと!
Posted by J フローラル at
16:39
│Comments(0)
2014年10月08日
生徒さんが作りにきました。…
生徒さんが作りにきました。
白ドレス用にオートクチュールフルールで
昔 カーネーションで試験受けたからテーピングとかうまい!うまい!(笑)
とても素敵なキャスケードブーケ&ブートニア❤️

今日は素晴らしい秋晴れ、夜は皆既月食!

素敵な1日になりそう
芸術の秋!いろんなデザインができそう。
食欲の秋でもあるが、ただ今 体をしぼり中!
秋はデモに講習会とたくさん・・
さぁ今日もたっぷりと野菜食べよう^ ^
白ドレス用にオートクチュールフルールで
昔 カーネーションで試験受けたからテーピングとかうまい!うまい!(笑)
とても素敵なキャスケードブーケ&ブートニア❤️

今日は素晴らしい秋晴れ、夜は皆既月食!

素敵な1日になりそう
芸術の秋!いろんなデザインができそう。
食欲の秋でもあるが、ただ今 体をしぼり中!
秋はデモに講習会とたくさん・・
さぁ今日もたっぷりと野菜食べよう^ ^
Posted by J フローラル at
13:14
│Comments(0)