2013年07月01日
補講
教室に書類を取りにあがると黄色いブーケがたくさん。私が喋っても誰も返事してくれません。それだけ集中してるんでしょう!
9日が本番! 最後の追い込みらしく4人で練習との事。
それでは邪魔しないように降ります!
Posted by J フローラル at
21:10
│Comments(0)
2013年07月01日
7月1日の記事
7月に入りました。この頃検定の花の準備に日々追われてますが気がつけば今週の5日(金)6日(土)7日(日)はながはま様のお祭り!夕方通ると笛や太鼓、ちきりんのお囃子が聞こえてます。
このお囃子っていくら大きな音で聞いても体にしみいります。
長浜で生まれ育ったせいでしょうか!

大分の夏祭りのトップをきって行われる大分の夏の風物詩!
梅雨の真っ只中なため雨の日が多く、
「雨の長浜さま」と呼ばれ市民に親しまれています。
商店街は夕方~3日間とも歩行者天国となり、
数多くの露店で賑わいます。
このお囃子っていくら大きな音で聞いても体にしみいります。
長浜で生まれ育ったせいでしょうか!

大分の夏祭りのトップをきって行われる大分の夏の風物詩!
梅雨の真っ只中なため雨の日が多く、
「雨の長浜さま」と呼ばれ市民に親しまれています。
商店街は夕方~3日間とも歩行者天国となり、
数多くの露店で賑わいます。
Posted by J フローラル at
13:48
│Comments(0)