2014年07月05日
夏祭り
今日から7日まで大分夏祭りのトップをきっての ながはま様
例年梅雨時期に開催されるので雨のながはま様で有名ですが今年は晴れてラッキーです!夜はこれから・・今からが本番です

風流 見立細工 今年はAKB48指原莉乃さん
御年86歳の会長作!いまだ健在です^ ^

例年梅雨時期に開催されるので雨のながはま様で有名ですが今年は晴れてラッキーです!夜はこれから・・今からが本番です

風流 見立細工 今年はAKB48指原莉乃さん
御年86歳の会長作!いまだ健在です^ ^

Posted by J フローラル at
19:22
│Comments(0)
2014年07月01日
撮影場所
今月中旬に作品の撮影をアートプラザでやるようになり東京よりカメラマン他スタッフがくるようになりました。梅雨があけるといいが・・この無機質なコンクリートの打ちっぱなしが魅力!ありそうでなかなかない!



ここは今でこそ美術館のように絵などが展示されてるが、その昔 中学生の頃は大分県立図書館だった。よく勉強?しにきてたのを思い出したよ^ ^上野ヶ丘中学だったんだが碩田中学の女子の制服がNo.1だったな!



ここは今でこそ美術館のように絵などが展示されてるが、その昔 中学生の頃は大分県立図書館だった。よく勉強?しにきてたのを思い出したよ^ ^上野ヶ丘中学だったんだが碩田中学の女子の制服がNo.1だったな!
Posted by J フローラル at
14:19
│Comments(0)
2014年06月23日
入賞
第23回デザインコンテスト 6/22日曜日 ホテル別府パストラルにて
うちのスタッフの入賞作品 去年は男子スタッフが1.3.4位と上位独占だったが
今年は逆に女子が大躍進。頑張りました

Yスタッフの作品
リットニア、アジサイ、マム、ヒメヒマワリ、エノコログサ、ドウダンツツジ

Kスタッフの作品 今日はプリザじゃなく生花で
オクラレウカ、リシアンサス、リューココリネ、アストランチア

Kスタッフの作品
桔梗、竹
とても夏らしい作品でした。
うちのスタッフの入賞作品 去年は男子スタッフが1.3.4位と上位独占だったが
今年は逆に女子が大躍進。頑張りました

Yスタッフの作品
リットニア、アジサイ、マム、ヒメヒマワリ、エノコログサ、ドウダンツツジ

Kスタッフの作品 今日はプリザじゃなく生花で
オクラレウカ、リシアンサス、リューココリネ、アストランチア

Kスタッフの作品
桔梗、竹
とても夏らしい作品でした。
Posted by J フローラル at
20:46
│Comments(0)
2014年06月17日
猿ぅ〜
今朝 教室の駐車場前に猿10匹発見!
道路を横断した先にはビワがなってて
それを取り再び戻って行きましたが
これだけいると見入ってしまいました。





道路を横断した先にはビワがなってて
それを取り再び戻って行きましたが
これだけいると見入ってしまいました。





Posted by J フローラル at
15:24
│Comments(0)
2014年06月16日
2014年06月15日
ソフトボール!
今月末にソフトボールの試合に参加しようと思い20数年ぶりにグローブを倉庫から引っ張りだし毎日、磨いてます(笑)
さっきワックスを買いに荷揚町のスポーツ屋さんに行きソフトボールとともに買ってきました。
昔は足も速くうまかったんだが
試合はナイター!かなり視力が落ちてるのと運動不足でマイナス要素ばかりだが
そこは持ち前の根性で^ ^
そのために次の休みの日に走ろうかな!

だいたいはずっーとサッカーやってそれからフットサル⚽️一筋なんだが

さっきワックスを買いに荷揚町のスポーツ屋さんに行きソフトボールとともに買ってきました。
昔は足も速くうまかったんだが
試合はナイター!かなり視力が落ちてるのと運動不足でマイナス要素ばかりだが
そこは持ち前の根性で^ ^
そのために次の休みの日に走ろうかな!

だいたいはずっーとサッカーやってそれからフットサル⚽️一筋なんだが

Posted by J フローラル at
17:08
│Comments(0)
2014年06月08日
国家検定向上訓練
今日は今年度の国家検定向上訓練。
久留米より水落郁子先生を招きご指導していただきました。
7月8日が本番の試験!
形も角度も大事ですが時間内に作らないとダメだから・・・
頑張りましょう!(笑)

久留米より水落郁子先生を招きご指導していただきました。
7月8日が本番の試験!
形も角度も大事ですが時間内に作らないとダメだから・・・
頑張りましょう!(笑)

Posted by J フローラル at
16:58
│Comments(0)
2014年06月05日
2014年06月02日
カステルバジャック(CASTELBAJAC)
総会の議長を今年も務める事に!
気合いを入れまずは服装からという事で
昔 よく着ていた
カステルバジャック(CASTELBAJAC)で


講習会終わり記念撮影!
気合いを入れまずは服装からという事で
昔 よく着ていた
カステルバジャック(CASTELBAJAC)で


講習会終わり記念撮影!
Posted by J フローラル at
21:47
│Comments(0)
2014年05月30日
ギンリョウソウモドキ(銀竜…
ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬、学名:Monotropa uniflora)はシャクジョウソウ科シャクジョウソウ属の多年草。秋に開花することから、アキノギンリョウソウともいう。別名 ユウレイタケ
わかる気がする!

Posted by J フローラル at
19:03
│Comments(0)
2014年05月30日
2014年05月30日
アーティチョーク
これから出番です!

アーティチョーク(Artichoke、Globe artichoke、学名:Cynara scolymus)は、キク科チョウセンアザミ属の多年草。和名はチョウセンアザミ(朝鮮薊)。若いつぼみを食用とする(花菜類)。地中海沿岸原産。


アーティチョーク(Artichoke、Globe artichoke、学名:Cynara scolymus)は、キク科チョウセンアザミ属の多年草。和名はチョウセンアザミ(朝鮮薊)。若いつぼみを食用とする(花菜類)。地中海沿岸原産。

Posted by J フローラル at
07:35
│Comments(0)
2014年05月28日
6/2月曜11:45〜NHK大…
6/2月曜11:45〜NHK大分
好きっちゃ大分で地元のガーベラをご紹介いたします!
大きさもいろいろ色も多色で可愛い花です

好きっちゃ大分で地元のガーベラをご紹介いたします!
大きさもいろいろ色も多色で可愛い花です

Posted by J フローラル at
08:13
│Comments(0)
2014年05月26日
25日日曜日別府ホテルパストラ…
25日日曜日別府ホテルパストラルにて大分園芸植木鉢物組合総会&懇親会
左は菊谷晴美社長、右は菊谷梢常務
後ろは大ベテランの柏 社長
帰りは晴美社長、梢常務と三人でタクシーで上白木に^ ^

左は菊谷晴美社長、右は菊谷梢常務
後ろは大ベテランの柏 社長
帰りは晴美社長、梢常務と三人でタクシーで上白木に^ ^

Posted by J フローラル at
10:23
│Comments(0)
2014年05月21日
スモークツリー
水曜日レッスン終了!
昨晩から台風並の強風が吹き荒れてましたが外はいい天気ですね
デモ〜母の日〜土日の出張も終わり今日は久々の水曜日11時〜のデザインクラスが終わり窓の外の新緑を見てます^ ^
今の緑は目に優しい!
先日からいろんな植物を発見し
ちょっぴり嬉しい^ ^


ダリアもスカビオーサも躍動感がありとてもリズミカル!花が楽しそう。見てる自分も楽しい。
教室にはミントの匂いが漂ってます~ 癒される!
昨晩から台風並の強風が吹き荒れてましたが外はいい天気ですね
デモ〜母の日〜土日の出張も終わり今日は久々の水曜日11時〜のデザインクラスが終わり窓の外の新緑を見てます^ ^
今の緑は目に優しい!
先日からいろんな植物を発見し
ちょっぴり嬉しい^ ^


ダリアもスカビオーサも躍動感がありとてもリズミカル!花が楽しそう。見てる自分も楽しい。
教室にはミントの匂いが漂ってます~ 癒される!
Posted by J フローラル at
13:16
│Comments(1)
2014年05月18日
WiFiさえつながれば
出張先で14時になったので仕入れ
WiFi確認 iPad Air大活躍!助かるわ〜


先日は東京での海外の著名な先生の講習中に、やはり仕入を(笑)みんな前向いてるのに自分一人横向いてテーブルにiPad置いて・・これでも真面目に仕入れてるんですよ。講習会の態度は⤵︎かもね^ ^
WiFi確認 iPad Air大活躍!助かるわ〜


先日は東京での海外の著名な先生の講習中に、やはり仕入を(笑)みんな前向いてるのに自分一人横向いてテーブルにiPad置いて・・これでも真面目に仕入れてるんですよ。講習会の態度は⤵︎かもね^ ^
Posted by J フローラル at
16:43
│Comments(0)
2014年05月17日
2014年05月17日
姫小判草みっけ!
姫小判草みっけ!
ブラブラと歩いてたら姫小判草の群生を発見!旅してるといろんな植物に出会え楽しい^ ^


次はクレマチス花炎。遠目ダリアに良く似てますが雄しべは翁草のようです

ブラブラと歩いてたら姫小判草の群生を発見!旅してるといろんな植物に出会え楽しい^ ^


次はクレマチス花炎。遠目ダリアに良く似てますが雄しべは翁草のようです

Posted by J フローラル at
17:04
│Comments(0)
2014年05月08日
2014年05月08日
紫陽花
万華鏡(一番人気です)店頭に並べたと同時に売り切れました。
この素敵な青と可愛いピンクもあるらしいので来年の分2色をすでに予約しました。

コンペイトウ 完売いたしました。

てまりてまり

すっごく可愛いです!
カーネーションもいいが紫陽花はたくさんの
種類があり楽しめますね〜
この素敵な青と可愛いピンクもあるらしいので来年の分2色をすでに予約しました。

コンペイトウ 完売いたしました。

てまりてまり

すっごく可愛いです!
カーネーションもいいが紫陽花はたくさんの
種類があり楽しめますね〜
Posted by J フローラル at
13:22
│Comments(0)